しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2021年08>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2021年08月04日

新規着手

タミヤ新金型のパンターG後期型です。
「素組み回帰」少しⅢ号ワークスを離れます。
先月、購入したばかりのキットですが、発売はもう相当以前ですね。
タミヤMMシリーズの看板キットの一つです。
Ⅲ、Ⅳ号の転輪や履帯が夢に出て来るくらいになったので、
少し離れます(笑)。


パンターワークスの基幹となるキットなので、しっかりと完成させます。
自分の作り方にこだわって作って行きたいと思います。


後期型はドラゴンのキットで製作中です。
この箱絵の迷彩塗装は大のお気に入りの一つです。
しかし今回はタミヤから出ている新しい3色迷彩の塗料を使います。


大戦末期の塗色だと思いますが、この色による3色迷彩に、
アンブッシュを加えた迷彩をやってみたいと思っています。
新色による迷彩では鉄錆びがとても良く映えると思われるので、
ダメージ表現も合わせて積極的に表現しましょう。


迷彩パターンはこの感じです。
とても楽しみになって来ました。


フィギュアは2人入っていますが、エンジンハッチを開けて
点検中のシーンを作りたいので、整備兵を追加します。
オリジナルのポーズを考えています。



  


Posted by 虎戦車隊長 at 08:05Comments(0)パンターG後期型(タミヤ)