しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2020年12>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2020年12月14日

フィギュアの加工(1)

タミヤ新金型のⅢ号突撃砲B型です。
ウェザリングの途中ですが、乾燥待ちの間にフィギュアを並行させます。
このキットのフィギュアは、戦車兵小休止セットから、
座位の2人を選抜して乗せます。


この方々ですね。
戦車長と戦車兵のコンビです。2人とも黒の戦闘服にします。
穏やかな表情に仕上げたいところです。


配置はこんな感じでしょうか。
これなら、お尻を削ったりはしなくて済みそうです。
視線を揃えるのも忘れずにチェックします。


戦車兵の方は靴の角度を少しだけ修正します。
ズボンの裾が絞られてますが、ちょっと手を加える必要があります。


またこの方は耳が殆んどありませんので、パテで作ります。
表情は非常にいい感じです。
少し笑っている形に出来ればいいですね。


戦車長は特に改造などは不要のようです。
少し隙間をパテ埋めするだけで、ストレートに進めて行きます。



  


Posted by 虎戦車隊長 at 08:05Comments(0)Ⅲ号突撃砲B型