2020年10月27日
ウォッシング(1)
タミヤ新金型のⅢ号戦車L型 2号車です。
デカールを貼ってウォッシングに進みます。
グレー系単色に施すウォッシングは従来のそれとは少し異なります。
純粋に色調を整えるために行います。

デカールガイドはなく、箱絵を参考にするしかありません。
なので、車番とバルケンクロイツのみとなります。

セッター、ソフターを駆使して貼り付けました。
上からウォッシングをかけて退色感を出します。
いい感じ、OKです。

ウォッシングはこの3色から調合して行きます。
真ん中と右は新発売の色です。
効果が楽しみです。

何回か、重ねて行きます。
1回だけで、変化がわかります。
グレーを混ぜたり、変化を付けたらもっと面白いでしょうね。
デカールを貼ってウォッシングに進みます。
グレー系単色に施すウォッシングは従来のそれとは少し異なります。
純粋に色調を整えるために行います。

デカールガイドはなく、箱絵を参考にするしかありません。
なので、車番とバルケンクロイツのみとなります。

セッター、ソフターを駆使して貼り付けました。
上からウォッシングをかけて退色感を出します。
いい感じ、OKです。

ウォッシングはこの3色から調合して行きます。
真ん中と右は新発売の色です。
効果が楽しみです。

何回か、重ねて行きます。
1回だけで、変化がわかります。
グレーを混ぜたり、変化を付けたらもっと面白いでしょうね。