しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2019年04>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2019年04月30日

車体上部の組み立て(9)

タミヤ新金型の重駆逐戦車ヤークトティーガー初期型です。
スカートに続き、ワイヤーロープを加工します。
この辺も先達の情報がもとになっています。
最初は猿真似でも、徐々に自己流化してしまうのが面白いです。


車体右側をいじくります。
左側はそのままにします。
ワイヤーロープの部品を加工します。


留め具も取り除いて、留め具だけを車体に取り付けます。


これはクリーニングロッドでしょうか?
これだけをのこして取り付けます。


留め具はこんな感じですね。
ポイントはきれいに穴をあけておくことですね。