しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2017年05>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2017年05月29日

砲搭の組み立て(1)

サイバーホビーのⅢ号戦車『ドイツ・アフリカ軍団』です。
砲搭の組み立てに進みます。
梅雨の雨が、今年は少ないですね。
農作物への影響がなければいいですが……。


今日はこれだけ組み立てます。
いくつかアレッ? と思うことがありましたが、
何を今さら、って感じですね。


ブルムベアーが長かったので、旋回砲搭を持つ戦車は久しぶりに感じます。
その究極は、独逸陸軍専門の自分的には、
やはりケーニッヒスティーガーですね。
特に意味はありませんが……。


砲搭ハッチの裏側にくっきりとピン痕が出ています。
今回は溶きパテでやってみようと思います。


ここまでOKです。
ハッチの開閉を決めるため、フィギュアの構図が必要です。