2017年05月06日
最終チェック(28)
タミヤ旧金型のⅣ号突撃榴弾砲ブルムベアーです。
歩兵二人のうち、まずは指揮官の方を固めて行きます。
メットの細工はまずまず出来ました。

指揮官の個人装備品です。
スコップはどうかなと思いましたが、まあ何でもありでいいでしょう。

参考パターンはこのデータです。
真ん中と左ですが、決して「100%この通り」ではなくて、
いくつか変えているということですね。
「何でもあり」というのはそういう意味です。

これも参考にしました。
M43型野戦服とありますが、そういう縛りにもとらわれないでやってます。

指揮官、こんな感じです。
自己満足OKです。
塗装すればまた違った感じになるでしょうね。

指揮官ですから、あまり荷物は持たないと思いますが、
ガスマスクとかポンチョなんかは最低限の個人装備品と考えられます。
あとカバンの出来も楽しみですね。
歩兵二人のうち、まずは指揮官の方を固めて行きます。
メットの細工はまずまず出来ました。

指揮官の個人装備品です。
スコップはどうかなと思いましたが、まあ何でもありでいいでしょう。

参考パターンはこのデータです。
真ん中と左ですが、決して「100%この通り」ではなくて、
いくつか変えているということですね。
「何でもあり」というのはそういう意味です。

これも参考にしました。
M43型野戦服とありますが、そういう縛りにもとらわれないでやってます。

指揮官、こんな感じです。
自己満足OKです。
塗装すればまた違った感じになるでしょうね。

指揮官ですから、あまり荷物は持たないと思いますが、
ガスマスクとかポンチョなんかは最低限の個人装備品と考えられます。
あとカバンの出来も楽しみですね。