2017年05月25日
フェンダーのダメージ表現(1)
サイバーホビーのⅢ号戦車G型『ドイツ・アフリカ軍団』です。
フェンダーのダメージを設定します。
砂漠なので、ダメージはあまりないという前提で、
一部脱落させることにしました。

フェンダーは車体上部と一体化していることが多いですが、
このキットでは別部品になっています。
なので、加工がしやすいですね。
左側は前方先端のフェンダーを脱落させます。
右側は真ん中のピースを脱落させます。

先端部は蝶番を残して切り取ります。
キットの箱絵や組立図の絵から、状態は確認出来ないので、
例の「教本」の写真を参考にします。

フェンダーのパーツにはピースの繋ぎ目がはっきりモールドされているので、
エッチングのこで切り取ります。

きれいに切り取れました。
汚しが楽しみな部分になりました。
ここに取り付け予定だったOVMのレンチは、
フィギュアに持たせようかと思います。
フェンダーのダメージを設定します。
砂漠なので、ダメージはあまりないという前提で、
一部脱落させることにしました。

フェンダーは車体上部と一体化していることが多いですが、
このキットでは別部品になっています。
なので、加工がしやすいですね。
左側は前方先端のフェンダーを脱落させます。
右側は真ん中のピースを脱落させます。

先端部は蝶番を残して切り取ります。
キットの箱絵や組立図の絵から、状態は確認出来ないので、
例の「教本」の写真を参考にします。

フェンダーのパーツにはピースの繋ぎ目がはっきりモールドされているので、
エッチングのこで切り取ります。

きれいに切り取れました。
汚しが楽しみな部分になりました。
ここに取り付け予定だったOVMのレンチは、
フィギュアに持たせようかと思います。