しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2015年05>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2015年05月21日

車内装備品の取り付け

タミヤ新金型の大型軍用車シュタイヤーです。
車内を組んで行きます。
ボンネットのグリルに、エッチングパーツを用意しています。



すこし曲げる部分があり、破損しないよう注意しながら加工します。
裏で瞬接を使ってくっつけていますが、
ベタベタしてしまい、ちょっとお見せできないレベルです。



まあでも、外から見たらこんな感じで、別に何ともないと思いますが・・・・。



車内装備品はこれだけですかね。
あとハンドルとか、フロントウィンドウくらいでしょう。
新金型なので、スイスイと進みます。



このようにモールドがとってもていねいに刻まれています。
塗装の時に助かりますし、ダメージ表現もし易くなるんですね。





内装OKです。
あと外装をやって、素組み完了となります。



  


Posted by 虎戦車隊長 at 08:02Comments(0)大型軍用乗用車シュタイヤー