しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2020年07>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2020年07月07日

フィギュアの構図

タミヤ新金型のパンターD型です。
フィギュアを決めます。
パンターD型なので、歩兵は先頃調達した大戦中期の中から2名、
戦車兵は戦車長含めて2名を国防軍戦車兵セットから選びます。


戦車長としてこの方を砲搭ハッチに乗せます。
口の広いハッチなので、隙間をどう埋めるか、考えます。


ローダーズハッチにはこの方。
腕組みに改造するか、も考えます。


歩兵はまずこの方。
腕を上げて指差しポーズがいいのですが、改造出来るかな? ってところですね。


最後はこの方を先の方の付き添いみたいな感じで配置します。
以上の4名の配置でどんなストーリー性を表現するか、
非常に楽しみなところになりました。



  


Posted by 虎戦車隊長 at 08:05Comments(0)パンターD