2019年01月01日
履帯の連結・取り付け(3)
サイバーホビー(ドラゴン)のパンターⅡです。
履帯の取り付けまで行い、改めての素組み完了です。
履帯ピースの部品不足が懸念されましたが、何とか足りました。

前回の右側に続き左側もつなぎました。
弛みもいい感じで出来ました。

リアビューです。
やはり目立つのはエグゾーストのカバーですね。
このキットはウェザリングなどをあまりやりませんが、
リアパネルの下の方は少し汚して、自然な感じを出したいですね。

フロントビューでは幅広履帯がアピールされます。
フェンダーを跳ねのけてぐっと押し出したいところですが、
このキットはそういうイメージではないので、
忠実に組んで行きます。

素組み完了です。
特にダメージ表現もしないので、すぐ塗装に進みます。
履帯の取り付けまで行い、改めての素組み完了です。
履帯ピースの部品不足が懸念されましたが、何とか足りました。

前回の右側に続き左側もつなぎました。
弛みもいい感じで出来ました。

リアビューです。
やはり目立つのはエグゾーストのカバーですね。
このキットはウェザリングなどをあまりやりませんが、
リアパネルの下の方は少し汚して、自然な感じを出したいですね。

フロントビューでは幅広履帯がアピールされます。
フェンダーを跳ねのけてぐっと押し出したいところですが、
このキットはそういうイメージではないので、
忠実に組んで行きます。

素組み完了です。
特にダメージ表現もしないので、すぐ塗装に進みます。