2015年04月17日
製パン中隊
戦車のインテリアやフィギュアの製作場面が増えて来て、
色々と気になることが出来て来ました。
戦場での食事っていうのもどんなものかなとか・・・・。
タミヤからはフィールドキッチンなども出ています。

ネットで調べてみるとさすがに詳しく分かってきます。
中でも興味を持ったのが、
『製パン中隊』
15000人以上の兵士のパンを戦場で作るための部隊があったそうです。

小麦粉を練る機械の運搬が大変だったとか、
パンを焼くための薪集めも重労働だったとか、
150人~200人の部隊だったそうです。
パンを焼くのって、ご飯を炊くより大変なんでしょうか。
MMシリーズ『製パン中隊』なんて新製品、出ませんかね?
色々と気になることが出来て来ました。
戦場での食事っていうのもどんなものかなとか・・・・。
タミヤからはフィールドキッチンなども出ています。

ネットで調べてみるとさすがに詳しく分かってきます。
中でも興味を持ったのが、
『製パン中隊』
15000人以上の兵士のパンを戦場で作るための部隊があったそうです。

小麦粉を練る機械の運搬が大変だったとか、
パンを焼くための薪集めも重労働だったとか、
150人~200人の部隊だったそうです。
パンを焼くのって、ご飯を炊くより大変なんでしょうか。
MMシリーズ『製パン中隊』なんて新製品、出ませんかね?