しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2015年04>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2015年04月20日

フィギュアの塗装(2)

タミヤ旧金型のマーダーⅡ、フィギュアの塗装を進めます。
組立図の指示色を無視して、黒服の戦車兵を作ります。



顔の表情はもう少し手を加えたいですね。
フィギュア塗装の最終段階でやりましょう。

今回、アクリルのフラット・ブラックで塗ります。
リターダーを加えて延ばしながら塗って行きます。



アクリルの筆塗りはこんなものでしょうか?
乾いてから重ね塗りをします。
細部は極細筆で塗って、最後にエナメルでウォッシングをします。
これで相当実感が出ると思います。



目指すイメージはこの箱絵の黒服の方々です。
スタイルがかなり違うようですが、まあそこは無視して進めます。
やはり黒服がかっこいいですからね。






  


Posted by 虎戦車隊長 at 08:03Comments(0)マーダーⅡ