2021年01月16日
ちょっと寄り道(道草ではない)
タミヤ新金型のⅢ号戦車L型ロンメル野戦指揮セットです。
ウォッシング最終段階にきてます。
処理忘れがあり、ちょっと寄り道します。

ブラウン系でのウォッシングに入りました。
薄めをさーっと塗って、乾かない間に濃い目をチョンチョンと隅っこに。
でこんな感じになりました。
求めていたイメージにピッタリです。

車体上下の接合部ですが、未処理のままになってます。
延ばしランナーで
溶接痕をつけます。

箱絵はこんな感じですね。
ちょっと手抜き感をおぼえますね。
エポパテを延ばそうかと思いましたが、
やはりランナーを延ばします。

うまく行きました。
これは気まぐれな道草ではない、必要工程の補填であり、
「寄り道」としました。
変なことにこだわるねえ(笑)。
ウォッシング最終段階にきてます。
処理忘れがあり、ちょっと寄り道します。

ブラウン系でのウォッシングに入りました。
薄めをさーっと塗って、乾かない間に濃い目をチョンチョンと隅っこに。
でこんな感じになりました。
求めていたイメージにピッタリです。

車体上下の接合部ですが、未処理のままになってます。
延ばしランナーで
溶接痕をつけます。

箱絵はこんな感じですね。
ちょっと手抜き感をおぼえますね。
エポパテを延ばそうかと思いましたが、
やはりランナーを延ばします。

うまく行きました。
これは気まぐれな道草ではない、必要工程の補填であり、
「寄り道」としました。
変なことにこだわるねえ(笑)。