2021年01月01日
ウェザリング(2)
タミヤ新金型のⅢ号戦車L型です。
今日から2021年、思い新たに今年も前進して行きたいと思います。
ウェザリングを進めて行きます。
今日は細かいところをちょいちょいと‥‥‥。

履帯は細かいところではないですが、まずは銀ブラから。
このあと、パステル粉で凹んだ部分を埋めて行きます。
新しいペイントマーカーはやけに銀色ですねぇ。

予備転輪も塗って取り付けました。
ドラゴン製はグレーなので、取り付けてから再度塗装チェックします。
後でウェザリングもかけておきます。

主砲先端の煤汚れ、これも久しぶりでした。
昨年の反省のひとつは、主砲の線消しとか、マズルブレーキの線消しとか、
精密さを欠いていた点です。
今年はしっかりやります(笑)。

ハッチ裏面もキチンと塗りました。
パッドはエナメルのハルレッドです。
ベンチシートとかパッドはこの色がバッチリです。
今日から2021年、思い新たに今年も前進して行きたいと思います。
ウェザリングを進めて行きます。
今日は細かいところをちょいちょいと‥‥‥。

履帯は細かいところではないですが、まずは銀ブラから。
このあと、パステル粉で凹んだ部分を埋めて行きます。
新しいペイントマーカーはやけに銀色ですねぇ。

予備転輪も塗って取り付けました。
ドラゴン製はグレーなので、取り付けてから再度塗装チェックします。
後でウェザリングもかけておきます。

主砲先端の煤汚れ、これも久しぶりでした。
昨年の反省のひとつは、主砲の線消しとか、マズルブレーキの線消しとか、
精密さを欠いていた点です。
今年はしっかりやります(笑)。

ハッチ裏面もキチンと塗りました。
パッドはエナメルのハルレッドです。
ベンチシートとかパッドはこの色がバッチリです。