しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2021年01>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2021年01月13日

ウォッシング(1)

タミヤ新金型のⅢ号戦車L型ロンメル野戦指揮セットです。
ウォッシングに進みます。
タミヤの箱絵の色調は最近変わってますよね。
旧バージョンの色調が好きで、例えばⅣ突とかブルムベアとか。
その嗜好が今回のキットにも現れています。
そこからウォッシングでどのようにコントロールして行くかが、
たまらなく面白いところなんですねぇ。


コピックの効果、こんな感じですね。
使用方法を少し時間かけて考えてみます。
アクリルの上からはダメですね。


さてウォッシングです。
WCは数年前から使ってますが、
WC07「グレイッシュブラウン」初使用です。
よく使うサンディウォッシュをかなりブラウン系に振った色です。
タミヤ旧バージョンの色調を現行の色調に近づけようとしています。


たっぷりの液量を確保して、ゆっくり塗って行きます。
砲塔から足回りまで、初回は均等でいいです。


今回はそうですねぇ、3回くらい重ねてみましようか。
そこから濃淡や他の色をからませてみたいと思います。


初回終了の全景です。
目立った変化は感じられません、、
下部は砂汚れ、砂埃を施すので、あとはホイールだけですね。