しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2021年02>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2021年02月15日

予備履帯の見直し

タミヤ新金型のⅢ号戦車L型2号車です。
仕上げを進めて完成に持っていきましょう。
足回りの塗装とOVM、そして最終のウェザリングという工程になりますかね。
フィギュアは手間取っていますが、多人数でもないので、
何とか行くでしょう(笑)。
まずは履帯と予備履帯を塗って行きます。


予備履帯は今回、貼りまくることにしていますから、
前面もこんな感じにして行きます。
Ⅲ号ワークスでL型3号車までやっているので、
予備履帯も少しは配置しやすくなっています。


ただこういう風に見落としというか、タミヤとドラゴンのを
不用意に繋ぐと、やっぱりまずいですよね。
キットの製作を、例えば始めから終りまでぶっ通しでやっちゃうと、
こういうところって見落とし易くなりますね。
多くのキットを少しずつ進めているのも、そういう訳があるんですが、
それでもミスっちゃうんですからね(笑)。
センターガイドの凹ぶはパテ埋めしましょうか。


旧バージョンの部品も使おうとしていましたが、
よくみると、とても使えたもんじゃない。
こういうこともなんというか、恐いですよね。
自分のことですが(笑)。


こんなところだったら使えるかもですね。


ドラゴンの予備履帯も残ってますが、まあこれは大事に
使いどころを見極めたいと思っています。



  


Posted by 虎戦車隊長 at 08:05Comments(0)Ⅲ号戦車L型 2号車