2018年08月20日
ウォッシング(2)
タミヤ旧金型のⅡ号戦車F/G型です。
イエローのウォッシングが乾いたので、
次にオレンジを上塗りします。
駆動輪にウォッシングをかけていませんが、
これにはちょっと訳があります。

まずイエローが乾いた状態です。
いい感じにトーンが変化しています。
オレンジをかけると更に変化しますが、
カメラで分かるかどうか、ってのがあるんですね。

ここでも、オレンジは少し濃いめにします。
どれくらいか? はカンですね(笑)。

イエローと同様、たっぷりと塗って行きます。
隅っこにたまらないように注意します。

縦の面には、綿棒で擦るようにすると、
微妙な雨垂れ痕が出てきます。

こんな感じですね。

オレンジでのウォッシングが完了しました。
最初の写真との違いが分かればいいのですが……。
イエローのウォッシングが乾いたので、
次にオレンジを上塗りします。
駆動輪にウォッシングをかけていませんが、
これにはちょっと訳があります。

まずイエローが乾いた状態です。
いい感じにトーンが変化しています。
オレンジをかけると更に変化しますが、
カメラで分かるかどうか、ってのがあるんですね。

ここでも、オレンジは少し濃いめにします。
どれくらいか? はカンですね(笑)。

イエローと同様、たっぷりと塗って行きます。
隅っこにたまらないように注意します。

縦の面には、綿棒で擦るようにすると、
微妙な雨垂れ痕が出てきます。

こんな感じですね。

オレンジでのウォッシングが完了しました。
最初の写真との違いが分かればいいのですが……。