しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2018年08>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2018年08月08日

背伸びしない

タミヤ旧金型のⅣ号駆逐戦車ラングL70です。
内地ほど暑くはないですが、ここ沖永良部島の夏も
暑さは厳しいものがあります。
仕事と生活の中でも、なかなか出来ないことが出やすくなり、
仕事では許されないから、どうしても生活にしわ寄せが来る。
何かをやろうとして、その環境を整え切れず、
結果的に無理を生じて失敗、間違いが起こる。
目の前の小さなことから、一つずつ丁寧に進めるべきであり、
決して無理しない、無謀な背伸びをしないことが大事ですね。


訳が分からんようですが、今日も頑張りましょう!
で、エポパテでキャンバスシートを作ります。
二種類のパテを等量に混ぜるのは、実は非常に難しい。


よく混ぜて平たくし、芯に巻き付けます。
指先を常に湿らせておかないと、すぐにくっついて来ます。


こんな感じですね。
乾燥後に整形します。


履帯調整用のプラ板は切って角を軽く落とします。


裏張りOKです。
履帯よりもこっちがたわみそうです。

「ガンガン」というよりも、
歳相応に「ギナギナ」と、粘り強くやって行くべきですね。


  


Posted by 虎戦車隊長 at 08:05Comments(0)Ⅳ号ラングL70