しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2018年08>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2018年08月10日

装備品の確定

タミヤ旧金型のⅣ号駆逐戦車ラングL70です。
リアデッキの装備品が二転三転しましたが、
何とか確定出来るようです。
予備転輪、予備履帯、ジェリー缶、シートの4つ。
丸めた予備履帯は見送りました。
折り畳んだキャンバスシートでは、ちょっと苦戦しました。


側面の整形を硬化後にやろうとしたのが原因。
結局、追加でパテを加え、だし巻き玉子的に整形しました。
良い教訓になりましたね。


予備転輪のステーは加工しています。
後から鉄錆びに塗装しましょう。


ま、こんなもんでしょうね。
間隔が出来てしまって、また何か積みたくなります。



ジェリー缶もOKです。
粗悪品でしたが、パテ埋めなどでズレやパー線を消し、
何とか収まりました。
塗装後、不備が残れば、また何とか誤魔化します。



  


Posted by 虎戦車隊長 at 08:05Comments(0)Ⅳ号ラングL70