しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2018年08>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2018年08月17日

迷彩塗装

タミヤ旧金型のⅡ号戦車F/G型です。
レッドブラウンの迷彩色をエアブラシで吹きました。
エアブラシは本当に久しぶりです。
年明けのケーニッヒス以来じゃないかな?


基本のダークイエローも、レッドブラウンとの迷彩を
前提に作った色ですから、非常にいい感じが出ています。
全体的にはここからウォッシングを重ねて退色感を出し、
鉄錆びを積極的に表現して行きます。


模様は車体上下、砲塔と連続させた方がいいですね。


予備転輪には迷彩を施しません。
部品請求でゲット出来る転輪はリアデッキに積みましょう。


車体後面は汚しをかけるので、こんな程度でいいですね。


あと、ボッシュライトの付属部品を取り付けた際に
とんでもないピン痕がありました。


パテ埋めしましたが、他にもないか、要チェックです。




  


Posted by 虎戦車隊長 at 08:05Comments(0)Ⅱ号戦車F/G型