しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2015年09>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2015年09月28日

車体上部の組み立て(4)

タミヤ新金型のヤークトパンター後期型を進めます。
初期イメージは変えずに行きますが、
フィギュアを多めに乗せたいので、ハッチ類は開いておきます。



ハッチ裏面にはクッキリとピン痕が残っています。
今回はちょっと臭いですが、
液パテを使うことにしました。



これで乾燥を待ちます。
その間、次に進みます。
例によって、機銃の銃口を開けます。



Ⅳ号ファミリー等と比べて、機銃が小さくはないですかね。
0.8㎜のピンバイスで開けるのがなかなか難しいです。



なんとか開けることが出来ました。
あと一息で素組み完了となります。



  


Posted by 虎戦車隊長 at 08:08Comments(0)ヤークトパンター 後期型