しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2015年09>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2015年09月24日

車体下部の仕上げ(3)

タミヤⅣ号ラングです。
車体下部の汚しを続けています。
特にリアパネルのイメージは、



昔作ったタミヤ旧金型のⅣ号Dですが、
これに集約されているんですね。

で、車体下部前部から。



ここももちろん下塗りです。
ここからウェット感を出したりして行く工程になります。



リアもここまで来ました。
このキットでは鉄錆びはあまり描いていませんので、
その分、汚しのウエイトが高くなります。



特にこの下の方を、イメージに近付けたいと考えています。
泥の塊や、乾燥してしまったワラやゴミ類なども
場合によっては描いて行きたいですね。
ほんと、楽しい工程です。



  


Posted by 虎戦車隊長 at 08:04Comments(0)Ⅳ号ラングL70