2015年03月17日
前輪の取り付け
タミヤ旧金型のハノマークD型です。
足回りは後ですが、前輪だけ先に取り付けておきます。
今日はこれから仕事で、あまり時間がありません。

この手の車種はステアリング、サスなど、前輪の部分は割と精密に
設計されていると思うのですが、
旧金型故か、このキットでは今一ですね。

タイヤの座りを良くするために、接地面を少し削っておきます。

削り方がアンバランスにならないように確認しておきます。

この通り、ちょっと大雑把なつくりです。

前輪の取り付けを完了しました。
あと、細かい装備品を作り、フィギュアの構図を決めて
素組み完了となります。
足回りは後ですが、前輪だけ先に取り付けておきます。
今日はこれから仕事で、あまり時間がありません。
この手の車種はステアリング、サスなど、前輪の部分は割と精密に
設計されていると思うのですが、
旧金型故か、このキットでは今一ですね。
タイヤの座りを良くするために、接地面を少し削っておきます。
削り方がアンバランスにならないように確認しておきます。
この通り、ちょっと大雑把なつくりです。
前輪の取り付けを完了しました。
あと、細かい装備品を作り、フィギュアの構図を決めて
素組み完了となります。