しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2015年03>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2015年03月17日

前輪の取り付け

タミヤ旧金型のハノマークD型です。
足回りは後ですが、前輪だけ先に取り付けておきます。
今日はこれから仕事で、あまり時間がありません。



この手の車種はステアリング、サスなど、前輪の部分は割と精密に
設計されていると思うのですが、
旧金型故か、このキットでは今一ですね。



タイヤの座りを良くするために、接地面を少し削っておきます。



削り方がアンバランスにならないように確認しておきます。



この通り、ちょっと大雑把なつくりです。



前輪の取り付けを完了しました。
あと、細かい装備品を作り、フィギュアの構図を決めて
素組み完了となります。



  


Posted by 虎戦車隊長 at 08:07Comments(0)Sdkfz251/1 ハノマークD型