しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2015年03>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2015年03月04日

フィギュアの構図

タミヤ新金型のティーガーⅠ極初期型です。
履帯の汚しを前に、他キットのフィギュアが続いていたので、
ここでもフィギュアをやっておきましょう。



キット付属のフィギュアです。
右腕の角度がちょっと珍しい形になっています。



パー線を削り取ります。
部品の作りが割と荒っぽいように見えます。



上着とズボンの間の隙間が埋まっています。
ちょっとした部分なのですが、処理しておきます。



ピンバイスで小さな穴を開け、それを突破口にしてナイフで拡げ、
隙間を作って行きます。



背中もOKです。



左腕は腰にあてています。
ヒジの部分で接着するという珍しいパターンです。



右腕は上の写真のようにハッチを抱えるようになります。
箱絵や組立図とは少し異なりますが、
ハッチの取り付け角度を先に決めてしまったためですね。



  


Posted by 虎戦車隊長 at 08:02Comments(0)ティーガーⅠ極初期型