2014年07月27日
デカール(2)
ドラゴンのポルシェ・ティーガー続けます。
デカール貼りの続きです。
切り取ったデカールを水に浸し、ピンセットでピックアップして
目的地に落とします。
目的地にはマークセッターをたっぷり塗っておきます。

綿棒でデカール裏の水分を押し出します。
その後、マークソフターを塗ってしばらく置きます。
デカールが柔らかくなります。

デカールの上を綿棒を転がすようにして押しつけて行きます。
柔らかくなったデカールが、ツェメリットの凸凹表面にフィットして行きます。
これを2~3回、繰り返します。



表面が乾燥するとテカッてくるので、あとから艶消しクリヤーのスプレー
などで補修します。
このテカリ消しって、なかなか難しいんですよね。
デカール貼りの続きです。
切り取ったデカールを水に浸し、ピンセットでピックアップして
目的地に落とします。
目的地にはマークセッターをたっぷり塗っておきます。
綿棒でデカール裏の水分を押し出します。
その後、マークソフターを塗ってしばらく置きます。
デカールが柔らかくなります。
デカールの上を綿棒を転がすようにして押しつけて行きます。
柔らかくなったデカールが、ツェメリットの凸凹表面にフィットして行きます。
これを2~3回、繰り返します。
表面が乾燥するとテカッてくるので、あとから艶消しクリヤーのスプレー
などで補修します。
このテカリ消しって、なかなか難しいんですよね。