2014年07月02日
側面版の組立て
タミヤ旧金型の88㎜砲Flak36です。
砲架の側面板を組みます。
部品はこれだけ。
以前に組んだ部品もあります。

バリが多く、パーティングラインもいっぱいです。
細かく除いていかないと、きっちり接合できなかったりして、
可動部分が可動しないとか、トラブルの原因になります。
このキットはプラスティックも柔らかいので、本当によく注意しないと
削り過ぎたりしてしまいます。

ほとんどトラブルなく組めました。
次は砲架に進みます。
今日はこれからゴミ出しです。
砲架の側面板を組みます。
部品はこれだけ。
以前に組んだ部品もあります。
バリが多く、パーティングラインもいっぱいです。
細かく除いていかないと、きっちり接合できなかったりして、
可動部分が可動しないとか、トラブルの原因になります。
このキットはプラスティックも柔らかいので、本当によく注意しないと
削り過ぎたりしてしまいます。
ほとんどトラブルなく組めました。
次は砲架に進みます。
今日はこれからゴミ出しです。