しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2014年07>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2014年07月07日

砲弾ラック

ドラゴンのナースホルンです。
暑い中、製作復活です。

砲弾のラックということですが、88㎜砲の砲弾といえば、
ティーガーⅠ用と、ケーニッヒス・ティーガー用の真鍮製がありまして、



ドラゴンの部品と比べましたが、どちらも不一致でした。残念!!
ということで、組立図に注意しながら進めます。

ラックには8本の砲弾を組みこみます。
奥に入る砲弾と手前のものでは、形状が異なります。

でも良く見ると・・・・。



組立図では奥が部品F20、手前がF4となっていますが、
実際の部品は・・・・。





真逆になっています。
またもや誤表記ですね。
これでいくつ目ですか?

ものすごい台風が近付いています。




  


Posted by 虎戦車隊長 at 10:24Comments(0)対戦車自走砲ナースホルン