しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2020年09>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2020年09月17日

ウェザリング(5)

タミヤ新金型のⅢ号突撃砲B型です。
車体下部のウェザリングを進めています。
足回りにもペーストを塗り付ける予定ですが、
その下地となるウェザリングもやっておきます。


逆さ乾燥がうまくいって、いい感じになりました。
ここからペーストを塗れば、更に良くなると思います。


ウォッシングの効果がここにも。
これは当然ですが、狙った効果であって、非常に満足の出来るものです。


乾燥硬化したペーストにアクリルで塗装をかけます。
この場合、アクリルが正解なのかはわかりません。
ただ、適当な塗料としてアクリルしか持ってませんので(笑)。
塗色が乾燥後、濡れ光るヤツを塗るのですが、
それとの相性を考えています。


とりあえずはいい感じに塗ることが出来ました。
車体下部前後のペーストはテスト的に考えています。
足回りのペーストによるウェザリングが本番になります。


  


Posted by 虎戦車隊長 at 08:05Comments(0)Ⅲ号突撃砲B型