しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2018年10>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2018年10月30日

フィギュアの構図

タミヤ新金型のパンターG型鋼製転輪仕様です。
フィギュアを決めます。
キット付属のフィギュアは使いません。
在庫から選抜します。


最近購入したタミヤの新しいフィギュアセットです。
この中から左側の砲塔ハッチにいる方を指名します。


この部品構成がいいですね。
襟元だけ、別部品になっています。
襟元の重なりは普通モールドで表現されていて、
エッジを立てたりする加工が必要なのですが、
別部品だとくっつけるだけでエッジが立ちます。


あとドラゴンから、腰に手をあててリラックスした戦車兵です。
砲塔後側に立たせましょう。


こんな感じですね。
ここに視線を合わせるように、先ほどのタミヤ兵をプラスして……。


今回、フィギュアはこの二人にします。
仕上げ工程がとても楽しみになって来ました。




  


Posted by 虎戦車隊長 at 08:05Comments(0)パンターG鋼製転輪仕様