しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2014年04>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2014年04月20日

砲身の筋消し

タミヤ旧金型のⅣ突です。
車体下部の次にいきなり砲身を組んで行きます。



部品を切り出すとこんな感じになります。



2分割の砲身部品をていねいに接合しますが、どうしても接合部に筋が残ります。



デザインナイフ、サンドペーパー、やすりなどを用いて
細かく削り取るようにしながら消していきます。



あと、防循の裏側にピン射出痕がありますが、
これは見える箇所なので要修正となります。



さらに、防循の隙間が出来ており、車内が覗けるほどの大きさなので、
これもどうにかしなければなりません。


自分で蛇腹を作ってみましょうかね?










  


Posted by 虎戦車隊長 at 08:20Comments(0)Ⅳ号突撃砲