しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2014年04>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2014年04月17日

車体下部の組立て

タミヤ旧金型のⅣ突です。
車体下部を組みます。
部品もはっきりして組み易いですね。

まずは組立図の指示ですが・・・・。



下部前面の予備履帯取り付け部の指示ですが、今回はですね、



このような感じに持っていこうと思いまして、
予備履帯受けの部品B31は使用しません。



あと、サスを取り付けますが、よく見るとパーティングラインがくっきりと・・・・。



青丸部分を削ります。



わりとヒマ食ってしまって、これを8個やるのはちょっとねぇ・・・・。



先に組んだリアパネルを後面に取り付けました。




今日はよく晴れた、気持ちのよいお天気です。









  


Posted by 虎戦車隊長 at 13:01Comments(0)Ⅳ号突撃砲