しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2014年04>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2014年04月01日

OVMの取り付け

ドラゴンのⅣ号G型です。
Ⅱ号Cと並行して進めています。
こちらもOVM(車外装備品)の取り付けです。

細かな部品が数多く、時間を要するのはⅡ号Cと同じです。

もうひとつ、時間を要する原因は 『老眼』 ですね。



左側前方です。
特にストレスなく組めています。



左側後方です。
金属部品の取り付けにヒマがかかりました。
ランナーから切り取り、車体に取り付けるまでが一苦労です。

休日に時間がとれる日を選び、
Ⅳ号榴弾砲ブルムベアーと、Ⅱ号自走砲マーダーⅡの基本塗装をやりましょう。




  


Posted by 虎戦車隊長 at 08:12Comments(0)Ⅳ号戦車G型