しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2020年08>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2020年08月07日

車体上部の組み立て(3)

タミヤ新金型のⅢ号戦車L型 2号車です。
車体上部を組んでいます。
タミヤですから、組立図通りに行けばスイスイですね。
それで満足するか否かってところです。


スペースドアーマーは珍しくシンプルなタイプを選択しました。
機銃を取り付けますが、勿論銃口を開けておきます。


右側OVMはこれだけですね。
アンテナをしっかり自作して取り付けようと考えています。


予備転輪を並べるのはロンメル野戦指揮セットと同じです。
左側OVMも完了です。
転輪の整形はこれからですね。


ライト類のコードをつなぎます。
とりあえずディテールアップになります。
取付位置の間隔+αで長さをとり、少し弛ませます。
うまく行くかな?



  


Posted by 虎戦車隊長 at 08:05Comments(0)Ⅲ号戦車L型 2号車