2019年06月10日
輸送ダメージからの修復(1)
ドラゴンのパンターAです。
フィギュアを残して未完成の状態でした。
輸送ダメージがあるので修復し、フィギュアを決めて
完成にもって行きます。
道草にはまらなければ……ですが。

非常にいい感じの色合いに仕上がっています。
これ、もう一度やれといわれても出来ない色ですね、多分。

輸送ダメージは主に履帯です。
脱落したパーツを探すのに苦労しました。

ダメージは当然振動によるものです。
弱いのは連結式履帯と、アンテナ等の細長い突起物。
履帯は接着が弱いからというのもあるでしょうね。

一方でOVMにはダメージが少ないですね。
ハッチの小さなハンドルなどはよくとれていますが……。

ロッドケースは何か別の色にして、アクセントにしようと思います。

最後にフィギュアですが、構図は再考します。
軍服をセーターに変えるなど、面白い改造もしたので、
基本はこの形にしたいと考えています。
フィギュアを残して未完成の状態でした。
輸送ダメージがあるので修復し、フィギュアを決めて
完成にもって行きます。
道草にはまらなければ……ですが。

非常にいい感じの色合いに仕上がっています。
これ、もう一度やれといわれても出来ない色ですね、多分。

輸送ダメージは主に履帯です。
脱落したパーツを探すのに苦労しました。

ダメージは当然振動によるものです。
弱いのは連結式履帯と、アンテナ等の細長い突起物。
履帯は接着が弱いからというのもあるでしょうね。

一方でOVMにはダメージが少ないですね。
ハッチの小さなハンドルなどはよくとれていますが……。

ロッドケースは何か別の色にして、アクセントにしようと思います。

最後にフィギュアですが、構図は再考します。
軍服をセーターに変えるなど、面白い改造もしたので、
基本はこの形にしたいと考えています。