しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2019年03月08日

大阪新工房(2)

総数50両に及ぶかというボリュームですから、
その一斉移動というのも大変なものです。
まあ、当然分かりきったことですが……。
移動による損傷にも大小があり、一喜一憂してしまう訳で、
今回開梱した中身はなかなかな衝撃ものでした。

大阪新工房(2)
こんな感じで詰めました。
こわれ物、取扱注意で送って頂いたのですが、
横揺れには万全かと思っても、縦揺れには弱かったようです。

大阪新工房(2)
ヤークトティーガー・ポルシェです。
ちょっと悲惨です。
転輪がガバッと落ちています。当然、履帯も……。
これだけイカれると、修復も楽しみになります。

大阪新工房(2)
Ⅳ号ラングは完成間近でしたが、
自作のキャンバスシートロールなどがダイナミックに
落ちています。

大阪新工房(2)
製作途中のキットは取れた部品の紛失さえなければ大丈夫です。
まあ、これらが大半ですからね。

では工房の整備を進めて行きます。






同じカテゴリー(戦車模型のこと)の記事画像
再開、出来るかな?
お引っ越しの春
模型製作の環境整備
新製品発売(2-2)
新製品発売(2-1)
新製品発売(1)
同じカテゴリー(戦車模型のこと)の記事
 再開、出来るかな? (2024-05-01 09:49)
 引っ越しました! (2022-08-21 17:24)
 お引っ越しの春 (2022-03-16 08:05)
 模型製作の環境整備 (2021-10-19 08:05)
 新製品発売(2-2) (2021-07-13 08:05)
 新製品発売(2-1) (2021-07-10 08:05)

Posted by 虎戦車隊長 at 08:05│Comments(0)戦車模型のこと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大阪新工房(2)
    コメント(0)