しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2021年07月13日

新製品発売(2-2)

タミヤのⅣ号といえば、F型が最近発売されたばかりですが、
続けてG型というのも珍しいのではないでしょうか。
製作のイメージは着手時にしますが、少し紹介を続けます。

新製品発売(2-2)
舟形車台はⅣ号J、Hと同一の部品です。
ということは、このキットの部分連結式履帯を部品請求すれば、
JやHにも同じ履帯を取付け出来るってことですね。
やってしまいそうです(笑)。

新製品発売(2-2)
予備転輪が4つあるみたいです。
これもありがたいですね。
Ⅳ号の転輪はたくさん余っているので、形を見ながら
更なる追加を考えます。

新製品発売(2-2)
いつも気にするフェンダー泥よけのスプリング部品は、
さすがに新製品なのでしっかりついています。
これまでにない脱落状態をやってみたいと考えています。

新製品発売(2-2)
アクセサリーパーツが多いですね。
フィギュア5人組と相まって面白い製作が出来そうで、
非常に楽しみになって来ました。

新製品発売(2-2)
2号車はジャーマングレーで作ります。
Ⅲ突B、Ⅲ号L2号車のジャーマングレーとはまた少し違った色にします。






同じカテゴリー(戦車模型のこと)の記事画像
再開、出来るかな?
お引っ越しの春
模型製作の環境整備
新製品発売(2-1)
新製品発売(1)
5月の新規調達
同じカテゴリー(戦車模型のこと)の記事
 再開、出来るかな? (2024-05-01 09:49)
 引っ越しました! (2022-08-21 17:24)
 お引っ越しの春 (2022-03-16 08:05)
 模型製作の環境整備 (2021-10-19 08:05)
 新製品発売(2-1) (2021-07-10 08:05)
 新製品発売(1) (2021-07-09 08:05)

Posted by 虎戦車隊長 at 08:05│Comments(0)戦車模型のこと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新製品発売(2-2)
    コメント(0)