しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2021年10月19日

模型製作の環境整備

模型製作の環境整備
久しぶりにAM誌を買いました。
特集で珍しい事が載っていましたので。
「作りたくなるやる気机」ってタイトルで、模型製作の環境整備について、
とても参考になる内容でした。

模型製作の環境整備
短い時間でもほぼ毎日やっていると、「片付け」という概念が薄れます。
製作キットの切り替えとか、工程の切り替えをするときなど、
「やむを得ず」片付けなければならない、となった時はやりますが、
それ以外ではまずやらない、というレベルです。
タミヤパテ買ってきて、あっ、新品が一つあったやんか、
なんてことはめったにないのですが、
そういうことがいつ起こっても不思議ではありません。

模型製作の環境整備
工具も引き出し一つにぶっ込みです。
何か取ろうとして、精密ピンセットやナイフの先で指を刺してしまう
というのはよくあります(笑)。

模型製作の環境整備
こんなにしてきれいに片付けが出来れば理想ですが、
現実は中々そうは行きません。
ただ、性格の問題であることには違いないと思います。
片付けたいという願望は潜在的に持っているのも事実だと思います(笑)。
今日の結論は見えて来ましたね。

模型製作の環境整備
こういうツールが100均で売っているそうです。
一度探してみようかな?

模型製作の環境整備
これもそうだって。

模型製作の環境整備
なるほどね。
何か新しいツールを買ったら、片付け心が一時的に起こるかもね。
でもやっぱり結論としては「性格の問題」でしょうね。
それを再確認させてくれたAM誌でした。







同じカテゴリー(戦車模型のこと)の記事画像
再開、出来るかな?
お引っ越しの春
新製品発売(2-2)
新製品発売(2-1)
新製品発売(1)
5月の新規調達
同じカテゴリー(戦車模型のこと)の記事
 再開、出来るかな? (2024-05-01 09:49)
 引っ越しました! (2022-08-21 17:24)
 お引っ越しの春 (2022-03-16 08:05)
 新製品発売(2-2) (2021-07-13 08:05)
 新製品発売(2-1) (2021-07-10 08:05)
 新製品発売(1) (2021-07-09 08:05)

Posted by 虎戦車隊長 at 08:05│Comments(0)戦車模型のこと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
模型製作の環境整備
    コメント(0)