しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2021年07月09日

新製品発売(1)

1/35 スケールでちょっと注目すべきと感じたキットが発売されました。
二つ、紹介しておきたいと思います。
まあ、私なんかが偉そうに「紹介」なんて言っても、
みなさんとっくにご存知でしょうけどね。

新製品発売(1)
まずはこれ。
タコム(?)さんですか、海外メーカーですかね。
Ⅰ号戦車です。
Ⅰ号戦車って、タミヤは避けて通ってますので、
私なんかはなかなかお目にかかれません。
戦車模型製作室でも僅かにドラゴンのキット2種にとどまっています。
ネットで見つけたこのキット、なんと二種類の戦車が入っているんですね。
価格的にも GOOD です。

新製品発売(1)
一つはⅠ号戦車A型。
Ⅰ号戦車のオリジナルタイプになるんですかね。
ポーランド侵攻時の主力戦車だったのですか?
Ⅰ号戦車に関する知識、勉強は全く足りておりません。

新製品発売(1)
こちらはB型。
車長が延びて転輪が増えています。
戦車模型製作室が保有する2両のⅠ号戦車も、転輪5個のタイプです。
要するにA型、B型の二つのキットが一つ箱に収まってるんですね。
こういうのって、私は初めてですが、以前にもあったのでしょうか?

新製品発売(1)
なるほど、二つ入ってます。
組立図は冊子になっていて一見スマートですが、
中身はよく見ると分かりにくいです。
まあ、外国語で書かれておるわけですからな。
部品の状態などは悪くはなさそうです。
製作の途上で私なりにいろいろ評価してみたいと思います。

新製品発売(1)
エッチングパーツもたくさんあるので、楽しみです。
7月1日に発売されましたが、Joshin さんに予約していたお陰で2日に入手出来ました。






同じカテゴリー(戦車模型のこと)の記事画像
再開、出来るかな?
お引っ越しの春
模型製作の環境整備
新製品発売(2-2)
新製品発売(2-1)
5月の新規調達
同じカテゴリー(戦車模型のこと)の記事
 再開、出来るかな? (2024-05-01 09:49)
 引っ越しました! (2022-08-21 17:24)
 お引っ越しの春 (2022-03-16 08:05)
 模型製作の環境整備 (2021-10-19 08:05)
 新製品発売(2-2) (2021-07-13 08:05)
 新製品発売(2-1) (2021-07-10 08:05)

Posted by 虎戦車隊長 at 08:05│Comments(0)戦車模型のこと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新製品発売(1)
    コメント(0)