しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2013年07月03日

精度と価格

タミヤ1/25ティーガーⅠ初期型です。
このキットは定価8500円もする高額品です。

でも価格の割につくりはお粗末ですね。
部品の数も定価3000円台の1/35より少ないのではないですか?
作っていて痛感してしまいますね。

精度と価格

バリも多く、組立の精度というか、部品を組み合わせても隙間が多いとか、
タミヤにしては相当レベルの低い製品になっているように思えます。

まあ、かなり古いキットではあるのですが・・・・。

精度と価格

ブチブチ文句を言ってないで、ここはそれ、腕の見せどころ。
あらゆるテクを駆使して自分で精度を上げて行きましょう!!
なんてね。






同じカテゴリー(1/25 ティーガーⅠ初期型)の記事画像
OVMの取り付け(2)
OVMの取り付け
部品の精度(2)
部品の精度(1)
3年半ぶりです。
再開します
同じカテゴリー(1/25 ティーガーⅠ初期型)の記事
 OVMの取り付け(2) (2017-01-27 08:35)
 OVMの取り付け (2017-01-23 08:05)
 部品の精度(2) (2017-01-20 08:05)
 部品の精度(1) (2017-01-19 08:05)
 3年半ぶりです。 (2017-01-17 08:05)
 再開します (2013-05-27 08:40)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
精度と価格
    コメント(0)