しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2013年05月27日

再開します

だいぶ前に着手してそのままだったキットの製作を再開します。
タミヤ 1/25 ティーガーⅠ初期型です。

再開します

箱がデカイ!!
1/25なのでキットもでかいですが、
何より箱がでかいです。

再開します

以前はここまで進んでいました。
トーションバーはすべて組立式です。
中々手こずりました。

再開します

車体内部の構造が精密に再現されています。
タミヤにしては、昔の製品だからでしょうか、寸法の合わないところが目立ちます。
部品数も 1/35ティーガーⅠ極初期型 よりも少ないみたいです。

パーティングラインも多く残り、中々手こずりそうですね。

再開します

車体内部の構造物です。
塗装してから組み込んで行きます。

次回はもう一つ新しいキットに着手したいと思います。





同じカテゴリー(1/25 ティーガーⅠ初期型)の記事画像
OVMの取り付け(2)
OVMの取り付け
部品の精度(2)
部品の精度(1)
3年半ぶりです。
精度と価格
同じカテゴリー(1/25 ティーガーⅠ初期型)の記事
 OVMの取り付け(2) (2017-01-27 08:35)
 OVMの取り付け (2017-01-23 08:05)
 部品の精度(2) (2017-01-20 08:05)
 部品の精度(1) (2017-01-19 08:05)
 3年半ぶりです。 (2017-01-17 08:05)
 精度と価格 (2013-07-03 08:13)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
再開します
    コメント(0)