しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2021年05>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2021年05月12日

最終仕上げ(6)

タミヤ新金型のⅢ号突撃砲B型です。
平日は使える時間が限られている訳ですが、
模様替えなんかをやりながらの製作は厳しいものがあります。
まあ、厳しいなんて言ったってテメェのことですから、
大したことはないんですが(笑)‥‥‥。


メンタム作戦はちよっとまずかったですね。
パテ型を取った時、首の位置というか、
首の座りがちよっとズレていたみたいです。
簡単にやり直しが出来るので、再度トライします。


シコシコ削りのボトルはやっと格好がついて来ました。
2本は形の違いがあるのがわかるでしょうか?
撫で肩と怒り肩です。
どちらかをフィギュアに持たせたいところです。


ウェットクリアを上塗りした効果はそこそこあったみたいです。
貴重な学習効果ですね。


どうしても気になる主砲基部です。
キャンバス布を被せるか否か、迷っています。
白っぽく見える部分は室内ですからね。
雨降ったら大変じゃないですか。
でもやめとこかな(笑)。



  


Posted by 虎戦車隊長 at 08:05Comments(0)Ⅲ号突撃砲B型