しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2020年11>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2020年11月25日

OVMの塗り分け

タミヤ新金型のⅢ号戦車N型です。
OVMを塗ります。
Ⅲ号、Ⅳ号系のOVMは取り付け位置の関係で、
なかなか塗るのが困難な場合があります。
塗料はⅢ突Gで準備していたので、スムーズに始められます。


ジャッキなど鉄部はガンメタルで塗りました。
いい感じで光っています。
取り付け金具はダークコッパーです。


ジャッキ台の木目はお粗末ですが、ウェザリングでカバーします。
お粗末の原因は、アクリルとエナメルを間違えたことです(笑)。


鉄部の一部にはメタグレも使っていますが、境目が半端です。
次回はフラットアルミでもいいかな❓️


クリーニングロッドは独特の装着なので、取り付け位置に注意しながら、
塗って行きます。
細かくて楽しい作業になりました。



  


Posted by 虎戦車隊長 at 08:05Comments(0)Ⅲ号戦車N型