しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2018年01>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2018年01月30日

新規着手

新年最初の新規着手をします。
タミヤのⅢ号戦車L型ロンメル野戦指揮セットです。


このキットは通販のJoshin webで長い間
「完売しました」の 表示になっていて、
早く復活しないかなと期待していたものです。
とうとう、Joshinにメールして無理矢理復活して
もらい、注文しました。
タミヤの製品ですが、MMシリーズではなく、
「1/35 ミリタリーコレクション」と表示されています。
MMシリーズのⅢ号Lに、ロンメル以下6人のフィギュア
が付属しています。


フィギュアはマスターボックス製で、同社のフィギュアは
以前に調達した「German Military Men 1945」
を持っています。


モールドは精密で、昨年に培った技術を十分に
発揮出来そうです。
箱絵の配置を若干変えて、追加でDAKの歩兵を絡め
装備品も沢山載せて、北アフリカでの精鋭の一両
を製作しましょう。


車体自体はMMのⅢ号Lですが、工夫してイメージが
かぶらないようにします。
Ⅲ号戦車はあと、短砲身のN型とⅢ突Gフィンランド軍
があるので、PKWⅢworks として構想を練って行きます。