しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2021年03月19日

フィギュアの加工(1)

タミヤ新金型のⅢ号戦車L型3号車です。
3号ワークスのなかでは一番遅れているので進めます。
でもフィギュアで少し嵌まってしまうかもですね。

フィギュアの加工(1)
キット付属のフィギュアだけを使います。
定番のポーズですが、大胆に加工して行きます。
手っ取り早く進めたいと思います。

フィギュアの加工(1)
右足を砲塔にかけて少し前傾の姿勢に改造します。
頭のなかでイメージは固まっています。
何とか行けるんじゃないかと‥‥‥。
まずはビッタリ閉じた下半身を開きます。

フィギュアの加工(1)
こんな感じですね。
切り方に悩みましたが、エポパテが全てを解消してくれると
信じています(笑)。

フィギュアの加工(1)
膝部分も切断しました。
膝から下は靴も履いているし変形させますが、
大腿部分は芯を作ってパテで作った方がいいですね。

フィギュアの加工(1)
左足はピンと伸ばした方がいいですね。
上体は少し前傾させて、両腕は膝上で組み、
考える人チックな姿勢に変えます。
想像のなかでイメージをあれこれいじるのが楽しいですね。






同じカテゴリー(Ⅲ号戦車L型3号車)の記事画像
最終仕上げ(2)
最終仕上げ(1)
予備履帯  続き
予備履帯、大成功‼️
チッピング(1)
トラブル?
同じカテゴリー(Ⅲ号戦車L型3号車)の記事
 最終仕上げ(2) (2021-08-03 08:05)
 最終仕上げ(1) (2021-08-02 08:05)
 予備履帯 続き (2021-08-01 08:05)
 予備履帯、大成功‼️ (2021-07-31 08:05)
 チッピング(1) (2021-07-29 08:05)
 トラブル? (2021-07-28 08:05)

Posted by 虎戦車隊長 at 08:05│Comments(0)Ⅲ号戦車L型3号車
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フィギュアの加工(1)
    コメント(0)