しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2021年02月06日

いじくり(1)

タミヤ新金型のⅢ号戦車L型3号車です。
いじくりその1です(笑)。
いじくりは面白いし楽しいですが、やり過ぎると大変なことになります。
その境目も微妙なので、その辺がまた面白いんですねぇ。

いじくり(1)
ジャッキ台の取っ手を付けました。
丁番は略してベルトをかけたいと思います。
タミヤさん、モールドしてよ❗️ って言いたくなりますね。

いじくり(1)
計画に忘れていたライトコードを繋ぎました。
0.4㎜の穴なので、部品の取り付け前に作業すると楽ですね。

いじくり(1)
これなんかもモールドしてくれた方がいいんですけどねぇ。
コードは0.3㎜真鍮線ですが、実際はもう少し太いんでしょうね。
でもライトの基部に穴を開けようととしたら、これくらいになります。

いじくり(1)
リアデッキのロープは水糸で自作するので、取り付け穴を塞ぎました。
ドラム缶を積む足場も自作します。






同じカテゴリー(Ⅲ号戦車L型3号車)の記事画像
最終仕上げ(2)
最終仕上げ(1)
予備履帯  続き
予備履帯、大成功‼️
チッピング(1)
トラブル?
同じカテゴリー(Ⅲ号戦車L型3号車)の記事
 最終仕上げ(2) (2021-08-03 08:05)
 最終仕上げ(1) (2021-08-02 08:05)
 予備履帯 続き (2021-08-01 08:05)
 予備履帯、大成功‼️ (2021-07-31 08:05)
 チッピング(1) (2021-07-29 08:05)
 トラブル? (2021-07-28 08:05)

Posted by 虎戦車隊長 at 08:05│Comments(0)Ⅲ号戦車L型3号車
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いじくり(1)
    コメント(0)