しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2019年03月27日

輸送ダメージの修復(1)

ドラゴンのⅢ号指揮戦車K型です。
一応、完成したキットではありますが、
「戦車踏んじゃった」事件に加え、輸送ダメージが重なりました。

輸送ダメージの修復(1)
ここまでで最大規模のダメージです。
特に足回りは酷い状態になっています。
丁寧に治して行きたいと思います。

輸送ダメージの修復(1)
足回り左側です。
第4転輪に履帯が少しくっついています。
脱落部分とのつなぎが大変です。

輸送ダメージの修復(1)
右側です。
左側に比べて少しはましな状態です。

輸送ダメージの修復(1)
砲塔は写真のように、ゲペックカステンが脱落しています。
その他は大したことはありません。

輸送ダメージの修復(1)
気になるのは前面機銃です。
でもこれって、最初からなかったんじゃないかな?
ブログを遡って見るとやはりそうでした。
ドラゴン、サイバーホビーなどの不要部品を探そうかと思いましたが、
今はそれも大変なので、後日にまわします。
では少しずつ治して行きます。







同じカテゴリー(Ⅲ号指揮戦車K型)の記事画像
輸送ダメージの修復(2)
Ⅲ号指揮戦車の完成(Ⅲ)
Ⅲ号指揮戦車の完成(Ⅱ)
Ⅲ号指揮戦車の完成(Ⅰ)
履帯の組立て
順調ですね
同じカテゴリー(Ⅲ号指揮戦車K型)の記事
 輸送ダメージの修復(2) (2019-03-28 08:05)
 Ⅲ号指揮戦車の完成(Ⅲ) (2013-09-30 08:39)
 Ⅲ号指揮戦車の完成(Ⅱ) (2013-09-21 08:19)
 Ⅲ号指揮戦車の完成(Ⅰ) (2013-09-17 10:11)
 履帯の組立て (2013-07-04 08:23)
 順調ですね (2013-06-08 10:48)

Posted by 虎戦車隊長 at 08:05│Comments(0)Ⅲ号指揮戦車K型
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
輸送ダメージの修復(1)
    コメント(0)