しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2013年07月04日

履帯の組立て

ドラゴンのⅢ号指揮戦車K型です。
ウォッシングの重ね塗りも一段落し、いよいよ完成に向かいます。

これまで茶系統でウォシングを重ねて来ましたが、最終段階で黒に変えて行きます。

履帯の組立て

今回は相当重ねて来ましたので、かなりいい感じに仕上がっています。
車体の方はあと、チッピングと若干のドライブラシですかね。

そして履帯にかかります。

前にも書きましたが、この連結式履帯はピン跡が激しく残っています。

履帯の組立て

写真の右上端のピースなど、ボコっと膨らんでいるし、
逆にボコっと凹んでいるのもあります。
凹んでいるのをパテなどで埋めるのはやりませんが、
膨らんでいるのは削らなければなりません。
これが相当しんどいです。

全ピースのおよそ1/3以上を削りました。

『何とかしてよ、ドラゴンさん』って感じですね。






同じカテゴリー(Ⅲ号指揮戦車K型)の記事画像
輸送ダメージの修復(2)
輸送ダメージの修復(1)
Ⅲ号指揮戦車の完成(Ⅲ)
Ⅲ号指揮戦車の完成(Ⅱ)
Ⅲ号指揮戦車の完成(Ⅰ)
順調ですね
同じカテゴリー(Ⅲ号指揮戦車K型)の記事
 輸送ダメージの修復(2) (2019-03-28 08:05)
 輸送ダメージの修復(1) (2019-03-27 08:05)
 Ⅲ号指揮戦車の完成(Ⅲ) (2013-09-30 08:39)
 Ⅲ号指揮戦車の完成(Ⅱ) (2013-09-21 08:19)
 Ⅲ号指揮戦車の完成(Ⅰ) (2013-09-17 10:11)
 順調ですね (2013-06-08 10:48)

Posted by 虎戦車隊長 at 08:23│Comments(0)Ⅲ号指揮戦車K型
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
履帯の組立て
    コメント(0)