2013年09月21日
Ⅲ号指揮戦車の完成(Ⅱ)
各種装備品の塗装を進めます。
今回は木目の表現です。
塗装前

基本塗装をアクリルで塗っているので、上からエナメルで塗装します。
色はデザートイエロー、木目はレッドブラウンを使います。


斧の柄はこんな感じになりました。

ちょっと雑になりましたが、またあとで少し手直ししましょう。
履帯を塗装しながら装着しました。

車体上下をかなり強引に接着して、一応の出来上がりとしました。

あとはウェザリングをかけて完成です。
今回は木目の表現です。
塗装前

基本塗装をアクリルで塗っているので、上からエナメルで塗装します。
色はデザートイエロー、木目はレッドブラウンを使います。


斧の柄はこんな感じになりました。

ちょっと雑になりましたが、またあとで少し手直ししましょう。
履帯を塗装しながら装着しました。

車体上下をかなり強引に接着して、一応の出来上がりとしました。

あとはウェザリングをかけて完成です。
Posted by 虎戦車隊長 at 08:19│Comments(0)
│Ⅲ号指揮戦車K型