しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2019年02月09日

装備品の製作(7)

タミヤ旧金型のⅣ号駆逐戦車ラングL70です。
完成に向けてピッチを上げたいのですが、
これがなかなかうまくいきません。
楽しいではあるんですけどねぇ。

装備品の製作(7)
材木を車体に固定しました。
延ばしランナーを使ったのが間違いでしたか、
とても時間がかかりました。
ワイヤー(エナメル線)でよかったかな?

装備品の製作(7)
履帯はこんな感じです。
OKです。

装備品の製作(7)
非常に長い間かけて作って来ましたが、完成まであと一歩です。
装備品は固定硬化後、塗装します。
その間にフィギュアを決めます。

装備品の製作(7)
左の戦車長を塗ります。
迷彩服にはせず、黒服にします。
右の方とチグハグではありますが、
思い出せば、製作当初のイメージはそういうものでした。






同じカテゴリー(Ⅳ号ラングL70)の記事画像
フィギュア・装備品の塗装(7)
フィギュア・装備品の塗装(6)
フィギュア・装備品の塗装(5)
フィギュア・装備品の塗装(4)
フィギュア・装備品の塗装(3)
フィギュア・装備品の塗装(2)
同じカテゴリー(Ⅳ号ラングL70)の記事
 フィギュア・装備品の塗装(7) (2019-02-20 08:05)
 フィギュア・装備品の塗装(6) (2019-02-19 08:05)
 フィギュア・装備品の塗装(5) (2019-02-18 08:05)
 フィギュア・装備品の塗装(4) (2019-02-17 08:05)
 フィギュア・装備品の塗装(3) (2019-02-16 08:05)
 フィギュア・装備品の塗装(2) (2019-02-15 08:05)

Posted by 虎戦車隊長 at 08:29│Comments(0)Ⅳ号ラングL70
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
装備品の製作(7)
    コメント(0)