2016年07月25日
フィギュアの完成
タミヤ旧金型のⅣ号駆逐戦車ラングL70です。
フィギュア塗装の最終チェックをします。
その後、車体に乗せて完了です。

装備品を塗り分け終わりました。
やはり精密感が増しますね。
いよいよ、セッティングします。

こちらの方はこのように主砲の横に配置します。
3名の視線が極力同じ方向を向くようにします。
多少のズレは妥協します。

ヘルメットの兵士はここに置きます。
他の2名とやや視線の方向がズレていますがOKにします。
あと足回りの調整をして完成になります。
フィギュア塗装の最終チェックをします。
その後、車体に乗せて完了です。
装備品を塗り分け終わりました。
やはり精密感が増しますね。
いよいよ、セッティングします。
こちらの方はこのように主砲の横に配置します。
3名の視線が極力同じ方向を向くようにします。
多少のズレは妥協します。
ヘルメットの兵士はここに置きます。
他の2名とやや視線の方向がズレていますがOKにします。
あと足回りの調整をして完成になります。
Posted by 虎戦車隊長 at 08:05│Comments(0)
│Ⅳ号ラングL70
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。